こんにちはアドバイザーの土谷です。
朝晩はまだまだ冷え込みますが日中は汗ばむくらいになってきました。いつぼやいていますが、この調子だと夏本番はどうなるのでしょうか…
本日は午前中に「泗水の家」の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭の前に少し雨がぱらつき、地鎮祭中は晴れ上がり、そしてお昼にはザっと雨が降り…
「どれだけ日頃の行いが良いんですか!?」とつっこみたくなるくらい地鎮祭の時はピンポイントで晴れ間が広がってくれました。
神主さんはお馴染みの白山姫神社の緒方宮司。ちなみにお施主様へ自己紹介する際は「福山雅治です!」と名刺を渡されて、早速笑いを誘っていました…本当に面白い方です。
もちろん神事はしっかり執り行ってくれました。「安心してください。ちゃんとした神主さんですよ!」
工事着工は4月になりますが、準備を怠らずに、安心・安全で進めていきたいと思います。