平成28年4月14日以降、熊本県で発生した地震の被害により亡くなら れた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
こんにちは、アドバイザーの土谷です。
地震後の対応でブログもご無沙汰してしまいました。1回目の前震の際に
たまたま益城町でお客様と打合せをしていましたが、正直生きた心地がし
ませんでした。2回目の本震の後に益城町や南阿蘇のお客様の対応で現
地に入った際は、正直、泣きそうになりました。
しかし、後ろばかり振り返っていても何も始まりません。同時にそこで得た
経験を少しでも今後に生かしていきたいと思いますが、今回の地震後のお
客様対応等で得られた経験に関しては、今後このブログや、見学会、セミ
ナー、ニュースレターなどで折をみてお伝えさせていただければと思います。
そんな中、北区八景水谷の現場はありがたいことに、ほとんど地震の被害も
無く、少し資材の入りに影響があったりしましたが、順調に進んでいます。
断熱材のセルロースファイバーも吹込み終わり、オールアース工事のスパンボ
ンドなど、チームよしやすならではの仕様設定が順調に進んでいます。
チームよしやすのオススメする仕様の一部に関しては、実際に見ることが出来
るのは今だけです。
今週末の13日(土)14日(日)の2日間で、建築中現場見学会を行います。
弊社オススメの仕様以外でも、柱・梁・筋かいなど、今回の地震によって構造
の大切さに関心を持たれた方も多いのではないかと思います。
是非この機会にご覧下さい。