こんにちは、中村です(^^)
今日はお天気が悪いので、一段と寒いですねぇ~(TへT)
私はと言いますと、相変わらず関取のような格好をしております(笑)
せっかく体重が元に戻ったのに、見た目がこれじゃあ台無しです・・・(--;)
まぁそんな話は置いといて、、、(笑)
今日は先日から言っておりました通り
植木M様邸の「足場解体前検査」が行われました!!
これは、足場を必要とする業者さん(屋根、外装、塗装、電気屋さん等)が
お互いの施工に問題がないかチェック(検査)し合う作業です。
足場に順番に上っていき一周ぐるりとまわります!
外壁や屋根の塗装など、細かいところまで隅々チェックです!
現場管理の山野が1つ1つ確認していきます。
約2時間ほど検査をし
最後にもう1度みんなでチェックしたところを確認し、検査は終了です。
これで無事に足場の解体となります!!
さぁ!!次回からいよいよ内装の作業が始まりますよ(^^)☆
今日は玄関にもプラスターボードがはってあり
一気に「玄関」感(?)が出ていました!笑
左側に見える枠にはステンドグラスが入る予定です(*^^*)
そして和室!!
今日見てみると、何とも立派な床柱が入っていました(>∀<)☆
やっぱり床柱って、貫禄がありますねぇー!!笑
足場解体前検査も無事終わり、
いよいよ内装に入っていきますので
これからますます「家」らしくなっていくはずです(^^)♪
では、次回のアップもお楽しみに~★