オールアース住宅とは、建物自体をアースを取ることで、屋内配線からの電磁波(電場)被害を抑えることができる住宅のことです。
詳しくはこちら→ https://www.t-yoshiyasu.jp/allearth/
誰もが電磁波の身体への影響のことを耳にしたことがあると思います。
ですが、眼に見えないものへの危機感はあまり無いのが現実でしょう。
健康な住まいを望む意識の高い方には、自然素材とあわせて是非!電磁波のことも知ってもらいたいです。
今日、株式会社レジナ( http://www.regina-life.com/ )の岡本さんによる吉安建設の環境改善が行われました!
職場で一番電磁波が心配なのはパソコンです。
一日中パソコンと向き合う仕事が多いので、設計の上杉と山野のパソコンをまずは改善することに。
まずは打合せ。
デスクトップパソコンを測定してみると、電磁波(電場)の数値は、500v/m以上。。。
ちなみに世界で最も厳しいスウェーデンでの基準値は25v/m。
基準値の20倍という数値にスタッフもビックリです。
次にエルマクリーンという機械を使ってアースを取ります。
デスクトップPCには元々アース線が付いてますが、コンセントが対応してないと意味がありません。
アースを取ることによって12v/mまで電磁波(電場)の数値が下がりました!
基準値の半分以下でもう安心です。
実際に数値で見るとアースの重要性がよくわかりますね。
これから家を建てられる方は、出来るだけ一部屋に一つはアース付きコンセントを設置されることをおすすめします。
今の世の中、家の中には数え切れないほどの電化製品があります。
デスクトップPCのようにアース線が付いたものは、アース付きコンセントでアースを取ることで、電磁波が抑えられますし、それが出来ないものは、今回使用したエルマクリーンでアースを取ることができます。
特に、パソコンでの作業が多い方は検討することをおすすめします!