皆さん体調いかがでしょうか。めっきり冷え込んできて体調悪くされていませんか? どうも!アドバイザーの道野です(^^) 先日、お客様の依頼で美里町のお宅に先輩アドバイザー甲斐と一緒にペレットストーブを設置して...
カテゴリー: ペレットストーブ
カフェにペレットストーブを設置しました!
アドバイザーの甲斐です。 皆さん、今年も残すところ後少しとなりましたね。 やり残した事がないように、一年を締めくくりましょう。 昨日、今年最後のストーブ設置工事に行ってきました。 ...
低炭素型循環社会をつくる。
WPPC(木質ペレット推進協議会)とは、木質ペレット燃料の普及を通じて低炭素型循環社会を目指す団体です。 弊社、吉安建設もサポート会員として地域への木質ペレット燃料の普及を目指しています。 日...
大切なのは想い。
最近私は木質ペレットのことをよく人に話します。 別にペレット工場を経営しているわけでもなければ、 ペレットストーブのメーカーでもありません。 販売・設置はできますが、それを専門とする会社ではありません。 で...
MT-311 SUMITA
弊社にもついにペレットストーブがきました!! 2011年3月11日、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市に隣接する岩手県住田町。その町では豊富な森林資源を活かし仮設住宅の建設が進みました。 その...