我が家はマンションのため、庭はありませんが、バルコニーで様々な植物を栽培しています。
その中に、オリーブの木が数本あります。
少し前から、小さい時に購入し少し大きく育ててから住宅のお引渡しの際に、担当させていただいた記念にお渡しさせていただいています。
購入した際はこれくらいのサイズでした。
だいたい半年から1年くらいでこれくらい成長するのですが、枝と幹の太さにバランスが良くないのは愛嬌ということで…(笑)
数ヶ月育てて、こんな感じです。
地植えするのがベターですが、地植えが嫌な場合は、大きな鉢でもOKです。
お客様に喜んでいただければ嬉しいですし、私自身にとっても、お引渡し後に何年か経って、ご家族とともに成長した姿を見るのも楽しいかな?と思って始めまてみました。
ちなみに、オリーブの他に地元の大分で購入した「種なしカボス」の木も育てています。実家で採れた種なしカボスが会社の人に好評だったので始めてみたのですが、よく考えたら「種なし」って記念にお渡しするのには縁起が悪いかな…と悩み中です。
アドバイザー:土谷