ラニーニャの影響で今冬は寒くなるということでしたが、最近は暖かさが戻ってきて天気予報では「〇〇では夏日の予想です」なんという予報士さんの話も聞こえてきます。暑いよりも寒い方が好きなので(「雪やこんこん…」の歌で言うと、『犬』にあたりますね…)ちょっと困惑気味です。
吉安建設の打合せルームには「ペレットストーブ」を設置しています。
先日、今シーズンの試運転を行いました。
炎の揺らめきを見ていると時間の過ぎるのを忘れてしまいそうです。
暖房器具ならではの実用性はもちろんですが、「炎の揺らめきを見て楽しむ」「ストーブの上で何かを焼いて食べる」などストーブならではの楽しみ方もあります(機種によって違いがあります)
木質ペレット燃料はこんな感じ
冬にストーブの上でやかんが湧いているのを見るとほっこりするのは自分だけでしょうか?
今週末28日(土)にストーブ相談会を開催予定です。