こんにちは、アドバイザーの土谷です。
自分の話で申し訳ないですが、周囲に自然がないと生きていけません。
大勢の人がいるところに行くと人に酔います。東京や大阪などの大都会
ではたぶん家に引きこもって死んでしまうと思います。熊本は自然と都
市のバランスが自分的にちょうど良いですね。
そんな私はマンション暮らしですが、マンションの周囲は自然が多く、
更に室内でもバルコニーでも植物をけっこう育てています(もちろん枯
らしてしまうこともあります…)
ちなみに我が家から見た周囲の自然ですが、夏場は蝉が多すぎて大変
です…
最近育て始めたのが「オリーブ」で、個人的に大きなものを買ってく
るより小さいのを育てた方が楽しむ(価格も安いので)という考え方な
のでこんな感じです…(10年以上前に100円ショップで購入したゴム
の木が育ち過ぎて天井まで到達してしまったので、だいぶ剪定しま
した…)
もう少し育てて、お客様に新築祝いに差し上げたらもらっていただけ
るかな?
皆さんも「新築の記念」といった形でわざと小さめの木を育ててみ
てはいかがでしょうか?何年かして大きくなった木をみて昔を振り
返ることもできるかもしれません…