冷え込んできたため、朝車に乗ろうとすると、朝露?でフロントガラスが真っ白です。
ただ、阿蘇山の噴火以降、ワイパーを動かすと、灰が薄っすらとですが積っていた
のが分かります…
地震などがそんなにあるわけではありませんし、普段は特に意識しないのですが
阿蘇山という火山が身近にあるんだなぁ…と実感させられます。
観光、特に温泉シーズンなので早く収まって欲しいです。
冬の、特に雪が降って、積ってみんなが外出を控える中、人の少ない時に雪を見
ながら入る露天風呂、最高です…
消費税10%が先延ばしになりました。
先日、発表後の見学会を開催した際に、「先延ばしになったから、住宅検討もゆっ
くりでいいですよね…」というお客様がいらっしゃいました。
直接、私に訊かれたわけではありませんでしたが、答えはYESでもありNOでも
あるかなと…
お客様によって、検討やある程度話が進んでからの打合せにかかる時間には
かなり差があります。また工事に取り掛かってからの工期にも差があります。
前回の8%の時には猶予期間の設定がありましたが、本来は消費税増税まで
に、引き渡しまで終える必要があります。
ここに土地探しが加わると、人によってはあっという間に次の増税のタイミング
がやって来た…ということになりかねません。
家づくりに関しての時間は思った以上にかかるもの、思った以上に早く進み、
検討、土地探しなどの作業は思った以上に進まないもの、ということを再度
考えていただきたいものです…